【栃木観光】那須へ日帰りドライブ!初ハンモックカフェで癒しの旅

田舎暮らし

梅雨も明け、毎日暑くて何もする気が起きない…。

家で猫とだら~んと溶けている日々。

さすがに家に籠っているのも良くないので、

思い切って今日は栃木県の那須に一人ドライブに行ってきました。

 

那須は、茨城県からだととても行きやすくて、

ほぼ信号の無い田舎道をのんびり走っているといつの間にか着いてしまうので、

19歳で車の免許を取ってからは、

数年おきに家族や友達そして一人でも何度も行っている

私のお気に入りの場所の一つです。

 

那須は、何年経っても静かで落ち着いた雰囲気はほぼ変わらず、

かといって、おしゃれなお店が増えていたり、ちょっとした変化もあるので、

私にとっては何度行っても楽しめる、そして癒される町だったりします。

 

那須には、ほぼ思いつきで毎回行くんですが、

今朝8時頃に出発して日帰りで行ってきました。

とにかく暑いので、今日はあまり外に出ずにのんびり那須を満喫してきました。

 

本日の那須ドライブコースですが、

1.道の駅 那須高原友愛の森

・まず那須に行った時には、必ず一番最初にここに立ち寄ります。

観光案内所で那須の最新情報を確認してから、改めて目的地を絞ります。

割引券も入手できることがあるので、ここは外せません。

直売所を眺めて、ソフトクリームを食べつつ、

運転の疲れを取るためにここでいったん休憩します。

 

2.テディベアミュージアム

・観光案内所に行った際に、テディベアミュージアムの企画展として

「となりのトトロのぬいぐるみ展」をやっているのを知り、

今回、割引券も入手したので行ってみることにしました。

テディベアミュージアム

入口付近では、トトロ達がお出迎えをしてくれます。

入る前からとってもテンションが上がります↑

テディベアミュージアム

テディベアミュージアムなので、メインはもちろんテディベアなんですが、

すみません、今回はさらっと流して企画展がやっている2階へ。

メイちゃんが受付係でした(可愛い!)

テディベアミュージアム

展示スペースはそれほど広くはないですが、

トトロの棲む町のジオラマや、映画のワンシーンを再現したもの、

トトロやねこバスの実物大?のぬいぐるみもあって、

となりのトトロファンには満足行くものにはなってるんじゃないでしょうか。

帰り際、ほぼ人がいなくなったのを見計らって、

思わず、ねこバスの背中に少し乗ってみたりしました。

大人になるとなかなかできないですからね。平日って最高!

テディベアミュージアム

 

3.フィンランドの森「ハンモックカフェ」

・那須でランチというと、飲食店が多すぎて毎回すごく悩みます。

今まではエピナール那須などのホテルビュッフェをよく利用していましたが、

このコロナ禍でまだ再開できていないようなので、

今回は、たまたま立ち寄った「フィンランドの森」の敷地内にある

「ハンモックカフェ」というところに入ってみることにしました。

ハンモックカフェ

「ハンモック」と「カフェ」がどんな感じかイメージできなかったんですが、

要するに、椅子の代わりにハンモックに座るというスタイルでした。

店内は木の雰囲気を基調とした自然風のおしゃれな感じで、

メニューも、那須のランチ相場が約1500~2000円のところ、

ほぼ1000円前後で食べられるので、とてもリーズナブルでした。

ハンモックカフェ

私はバターチキンカレーを注文しましたが、ナンとごはんがついて930円。

それにサラダとスープセットをつけても、プラス250円という安さ。

モッチモチのナンがとっても美味しくて大満足でした。

 

窓際にはおひとり様でもゆっくり座れる席があるので、

ごはんを食べ終わった後は、外を眺めつつ、

ゆらゆらしながらまったりできるので癒されました。(眠くなるかも)

 

ただ、お昼時は結構混んでるので、遅い時間(13時半~)がいいかも。

同じ敷地には、フィンランド料理が食べられる「妖精カフェ」もあるので、

次回はそちらにも行ってみようかと思っています。

 

4.チーズガーデン那須本店

・那須のお土産と言えば、チーズガーデンの「御用邸チーズケーキ」!

今なら季節商品として、御用邸レモンチーズケーキが発売されていますが、

私はやっぱり定番の御用邸チーズケーキが一番好きかも。

これを買わないと那須に行った気がしないんですよね。

帰りに必ず買って、冷蔵庫で冷やして次の日に食べるのが至福のひととき。

今回はレモンチーズケーキラスクも購入しました。それも明日のお楽しみ。

 

那須には、2~3年ぶり?に行きましたが、

コロナの影響なのか、グランピング施設がたくさんできていました。

まだお客さんはあまり来ていないようですが、

次に行く時にはまた違った那須が見られるかと思うと、なんだか楽しみです。

 

栃木県の宣伝になってしまいましたが、

那須は、おひとり様でも楽しめる場所がたくさんあるので、

日常に疲れてふらっと一人旅をしたい方にはおすすめですよ。

それでは、また。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへにほんブログ村

Follow me!

Related Post