【低難易度の節約術】副業よりもまずポイ活!私のポイントサイト利用法について

ポイ活

周りにいる会社員の友達はいろいろな副業をして稼いでいるみたいだけど、自分にはそんな難しいことはできない、そう思って結局何もしない人はかなりいるのではないでしょうか。

 

電気をこまめに消す、不要なものはネットで売る、ミニマリストの生活の真似してみるなど、インターネットで見つけた様々な節約術を試してみたけど面倒くさくて3日間も続かない、そんなあなたは、私と同じです。

 

趣味も兼ねている節約ならなんとか楽しくできますが、そもそも興味が無い、わざわざやるのは面倒くさいなどの理由で、いまだにメルカリなどで不用品を売ったこともない私です。

 

お店のポイントカードですらお財布から出すのが面倒でポイントをもらわず買い物をすることも多々ありますが、ただ唯一、30代のころから続けててきた節約法があります。それは「ポイントサイト」の利用です。

 

頻繁に利用していたわけではありませんが、要所要所で利用して貯まったポイントでディズニーチケットと交換したり、ポイントを二重でもらって、さらにTポイントなどに交換して買い物したりと随分と有効活用してきました。

 

この「ポイントサイト」と言われるのものですが、調べたところ「2022年1月現在」において「30社」くらいあるそうです。

 

例えば、ビッコレ、モッピー、ポイントインカム、ハピタス、ちょびリッチ、すぐたま、げん玉、ポイントタウン、アメフリ、ECナビ、GetMoney、ワラウなどですね。

 

私は長年、同じポイントサイトを利用していますので、これほどあったなんて驚きです。よく調べれば、もっと良いポイントサイトがあるかもしれませんが、今さら他のところに変えるというのも、これまた面倒ですので引き続き同じサイトでポイ活をしていこうと思っています。

 

ですので、今回は、ポイントサイトの比較とかランキングではありませんので、あらかじめご了承くださいませ。あくまで私見の話です。

 

ちなみに、私が利用しているポイントサイトは「ECナビ」です。こちらのサイトには本当に長年お世話になっております。

 

10年近く前までは、ECナビのポイントを貯めるとディズニーチケットと交換ができましたのでコツコツ貯めて3回くらいは遊びに行きました。ポイントサイトを始めたキッカケはそこでしたね。

 

今はディズニーチケット交換ができなくなってしまいましたが、それ以外にもお得なことがたくさんありますので続けて利用しています。

 

私はおもにクレジットカードを申し込む時、証券やネット銀行の口座を開設する時、お気に入りの通販サイトで買い物したい時などにECナビを経由して様々なサービスを利用しています。

 

ポイントサイトの利用は1、2回クリックするだけで済むので、もう面倒くさがりやの私にとっては、他のどれよりも難易度が低い節約法でした。

 

しかも、ときどき期間限定でさらにポイントがUPすることがありますので、欲しいものがあった時には少し我慢して、タイミングを見計らってから買い物するようにしています。

 

もし、買いたいものがなくても、そのサイト内にある「リサーチパネル」という企業のアンケートに答えるだけで少しですがポイントがもらえますので、暇つぶし程度に昔はよく回答をしていました。

 

そのアンケートの回答ですが、ときどき企業が求める人物に自分が合致すると、さらに個人宛てにアンケートが届いて数千ポイントもらえたり、モニターになってお小遣いを稼ぐこともできますので、そこも魅力的でした。

 

そして、なにより還元率がとても高く、あっという間にTポイントにも交換できてしまいます。それに比べて街のお店でもらうポイントはせいぜい数ポイントほどですので、なんだか余計につまらなく感じてしまい、そこがポイントカードをわざわざ出さない理由にもなっています。

 

無理して難易度が高いネットビジネスなどに挑戦しなくても、パソコンやスマホ一つでできるちょっとした節約もありますので、私のように面倒くさがりの皆様、興味がありましたら暇つぶしがてらやってみてはいかがでしょうか。

 

参考にしていただければいいなと思います。

 

それでは、また。

 

 

【関連記事】

【独身女性の貯金術】変わらないは難しい⁉節約よりも生活レベルを上げない私の暮らし方

 

 

 

 

人気ブログランキング

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村

Follow me!

Related Post