Skip to content

NEKO

茨城おひとりさまブログ

~5000万円を貯めた私の日常の記録~

NEKO

茨城おひとりさまブログ

~5000万円を貯めた私の日常の記録~

  • 日常
  • 仕事・転職
  • 家計管理
  • 資産運用
  • 老後対策
  • 田舎暮らし
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

月: 2022年2月

悪口
日常

【敵を味方に】3ヶ月で職場の厳しめベテラン女性と仲良くなる方法について考える

  • みい子
  • Posted on 2022-02-19

私は今までに、アルバイト、転職、転勤も含めると約15ヶ所の職場で働いてきました。   業種で言いますと、食品スーパー、個人経営の店舗、介護施設、結婚式場、保険会社、広告代理店、公共施設、国の関係機関(役所含む)…

Read More
おしゃべり
田舎暮らし

【悪意なし】同性からの独身・子なしハラスメントにどう対応したらいいのか考える

  • みい子
  • Posted on 2022-02-11

世の中、独身の男女が増えてきたとは言え、まだまだ田舎のほうでは40代になっていたら結婚しているのが当たり前だろうという風潮が根強くあります。   40代半ばを過ぎた私は、どこに行っても当然のように既婚であること…

Read More
お金
家計管理

【退職後11ヶ月目】会社を辞めた後にかかった月別のお金について振り返る

  • みい子
  • Posted on 2022-02-04

私は、令和3年3月31日で正社員として長年勤めていた会社を辞めました。   その後は、4月~8月までは無職。9月~11月は契約社員。12月からはアルバイトをしているという状況です。   仕事へのやる気…

Read More
確定申告
家計管理

【令和3年確定申告】税務署でのアルバイト開始!初めてスマホ申告をした感想などについて

  • みい子
  • Posted on 2022-02-01

そろそろ確定申告の時期です。現在、会社員の方にはあまり関わりがないかと思いますが、私は人生で2度目の確定申告となります。   令和3年中は2つの会社に勤めましたが、年末に退職してしまったため会社で年末調整をして…

Read More

最近の投稿

  • 2022-05-19仕事・転職【働き方】低収入で暇すぎる仕事と、高収入で忙し過ぎる仕事はどっちが良いのか?
  • 2022-05-01資産運用【2022/4/30現在】久々の株式投資の運用実績レポートについて
  • 2022-04-09日常【6度目の入社】もしかしてホワイト企業?私がWEB担当者として働くことになった理由
  • 2022-03-28日常【神奈川ドライブ】そして、江の島エリアは高齢者にとって住みやすい街なのか考える
  • 2022-03-24老後対策【独身で実家暮らしの親孝行とは】何をすれば親は喜んでくれるのかを考える
  • 2022-03-22日常【株主優待ごはん】長生きするには肉を食べよう!お得にステーキを食べるには?

カテゴリー

  • 仕事・転職 (15)
  • 家計管理 (14)
  • 日常 (18)
  • 田舎暮らし (13)
  • 老後対策 (8)
  • 資産運用 (10)

プロフィール

プロフィール

名前:みい子

田舎でのんびり暮らす40代の猫好き独身女性です(現在は個人投資家ときどき会社員)転職を繰り返しながらも貯めた数千万円の貯金を元手に、独身でも不安のない老後を目指し悪戦苦闘しながら日々新しいことに挑戦しています。特におひとり様にとって有益な情報があれば随時発信していきたいと思っています。

アーカイブ

  • 2022年5月 (2)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (8)
  • 2022年2月 (4)
  • 2022年1月 (11)
  • 2021年12月 (14)
  • 2021年11月 (2)
  • 2021年10月 (2)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年8月 (6)
  • 2021年7月 (9)
  • 2021年6月 (13)
  • 2021年5月 (2)

Copyright © All rights reserved. Proudly powered by WordPress | Theme: Blog Nano by ThemeMiles.

PAGE TOP