【6度目の入社】もしかしてホワイト企業?私がWEB担当者として働くことになった理由
令和4年4月1日、私はある独立行政法人に任期付職員として入社しました。アルバイトを除くと人生で6度目の就職です。 そして、入社してからあっという間に1週間が経ち、やっと少し落ち着いてきました。 …
令和4年4月1日、私はある独立行政法人に任期付職員として入社しました。アルバイトを除くと人生で6度目の就職です。 そして、入社してからあっという間に1週間が経ち、やっと少し落ち着いてきました。 …
私は、30歳の時に父を亡くしています。もう16年前のことです。 直接の死因は「肺炎」でしたが、発端は癌でした。長年の癌治療と加齢などにより体力が落ちたせいで、風邪が悪化し肺炎となり、完治しないまま62歳であ…
「今日のお昼、ステーキ食べに行かない?」 お彼岸の3連休中、70代後半の母親から急に声をかけらました。 現在、母は糖尿病のため定期的に通院をしています。いつもは薬を飲みながらうまく調整していますが、先々月と…
3月15日を持って税務署でのアルバイトが終了し、次の新しい職場に備えて、現在しばしの休息中です。 確定申告期限までの残り1週間はもう毎日クタクタでしたが、それに追い打ちをかけるように、3/14~3/15に渡…
本日13時、株主優待ディズニーチケットの抽選結果が出ました。 結果は、なんと当選。しかも、5月21日の土曜日! 本来なら、ヤッター‼と喜びべきところですが、実はとっても複雑な心境です…。 過去に何度か株主優…
私の母は、超がつくほどネガティブ思考&心配性です。 今朝、朝食をとろうとボーっとしながら台所に向かうと、母がテレビを見ていました。 そして、第一声が、 「日本はロシアに侵略されて…
私自身の確定申告と税金の勉強をしたいという軽い気持ちから、1月から税務署でのアルバイトを始め、あっという間に残すところあと2日となりました。 今週はとくに来訪者が増え、建物の外にまで長い行列ができるほど大混…
税務署でのアルバイトも残すところあと約2週間。確定申告もピークを迎え毎日毎日忙しいですが、短期間とは言え、税金のことをよく考えるきっかけとなり、税務署で働いたことはとても良い経験となっています。 そんなこと…
私は今までに、アルバイト、転職、転勤も含めると約15ヶ所の職場で働いてきました。 業種で言いますと、食品スーパー、個人経営の店舗、介護施設、結婚式場、保険会社、広告代理店、公共施設、国の関係機関(役所含む)…
世の中、独身の男女が増えてきたとは言え、まだまだ田舎のほうでは40代になっていたら結婚しているのが当たり前だろうという風潮が根強くあります。 40代半ばを過ぎた私は、どこに行っても当然のように既婚であること…